と意気込んでスタートした自転車旅ですが、初日からトラブルに見舞われかなり困りました。
そんななか、福島県人の優しさに助けられてとても感動しましたので、福島県の魅力を旅行記とともに紹介。

目次
トラブル発生、地獄の220kmの自転車旅
- 220km福島ライド
- 福福亭(ライダーハウス)
福島を目指し、初めての200km越えでしたが頑張らずゆっくり走っていたので距離は大した問題ではありませんでした。
リアがトップから動かなくなりヒルクライムが地獄

特段の疲れもなく半分を走り終え、快調そのものだった自転車旅。
なんの拍子だったか気付かないうちに突然、変速してもギアが勝手に重くなったり軽くなったりを繰り返すようになりました。
しばらく登って広い場所で休憩を兼ねて点検。
フロントは正常、リアは8,9,10,11速しか使えてませんでした。
アジャスタを回してみる…
試行錯誤の末気付きました…
これは異常事態、さすがに自分ではどうにもできないことを悟って近くの自転車屋さんを検索。
山の中だったので近くても20kmくらい戻らないと自転車屋さんはなく、進行方向で探すとあと100kmくらい先まで皆無。
戻るのは嫌なので腹くくって重いギアのまま登ることにしました。

クランクを回すなんて不可能だったのでとにかく踏みまくって必死に登りました。
当初、8,9,10,11速が使えていたのに次第に使えるギアが少なくなっていき山の中腹くらいからは11速のみ。
地獄のヒルクライム。
店員さんの優しさが沁みた「ワンズサイクル 会津若松店」
なんとか下山し修理してくれそうな自転車屋さんを探します。
既に18:00を過ぎていたので修理してもらう時間も考慮して、とにかく遅くまでやっている自転車屋さんを検索。
20:00まで営業しているワンズサイクル会津若松店さんに持ち込みました。
色々と親身になって話を聞いてくれて異常箇所の特定までしてくださり、「恐らくレバーの交換が必要」と教えてくださいました。
ただ、スポーツ自転車専門店ではないのでレバーは取り寄せになってしまうとのこと。
代わりに近くのスポーツ自転車専門店を紹介してくださいました。
見てもらうだけ見てもらって何も買わずに申し訳なかったですが、店員さんが本当に優しくて心に沁みました。
アットホームな「自転車館コバヤシ」で修理
ワンズサイクルさんに教えていただき、お店は19:00までだったのでとりあえず電話(すでに18:43)
事情を話したらアルテグラのレバーもあるし、とりあえず1回見てもらえることに。
到着すると明るいお姉さんが迎えてくださって、店長さんも気さくで嫌な顔せずに快く修理を引き受けてくださいました。
閉店時間なのに常連のお客さんが2名いて、楽しくおしゃべりできてうれしかったです。
アットホームでいいお店ってこういうところのことだな、なんて勝手に思ったりして。
facebookもやっていらして、とても楽しそうなライドイベントを頻繁に企画しているので会津若松近辺のローディさんは覗いてみてください。
旅人の宿「福福亭」でライダーさんと交流

“ライダーハウス”という言葉はあまり好きではなく、困っているすべての人ための”旅人の宿”と言ってもらいたい、と熱弁する優しい大将の経営するラーメン店。
大将が若いころ、自転車日本一周をしてそのときいろんな人たちに優しくしてもらったそうです。
そしてその恩返しで経営しているラーメン店兼旅人の宿は宿泊無料、完全な善意です。
自作風呂に浸かって長旅の疲れも癒されました。
私が行った日は4人のライダーの方たちがいて、みんなで仲良く話しながらおいしい高級ワサビご飯をもらったり、ビールをもらったり…。
大将のギャグに振り回されながらとても楽しい時間を過ごせました。
「福福亭」についてはもっとたくさん書きたいので後日別記事にまとめたいと思います。
【猪苗代湖×桜×ロードバイク】絶景のフォトスポット

観光らしい観光はなにも出来ませんでしたが、猪苗代湖でゆっくり朝食を取りました。
朝早い時間だったので観光客もまばら、桜も咲いていたのでいい写真も撮れて幸せです。

食べるのが大好きなので自転車に乗る目的はもっぱら「食」のグルメライダー。
自転車館コバヤシの店長さんに、福島と言えば「ソースカツ丼」か「馬刺し」と教わったのでお昼はソースカツ丼のうまい店を目指してました。
仕方ないですよね、皆さん一緒に休まないと不公平ですし。(絶望してすき家の牛丼になりました)
また自転車旅で福島へ!
福島の方たちの温かさにたくさん触れて、福島が大好きになりました。
また今度福島を訪れて、今度は数日滞在してもっと福島を乗り回してみたいと感じました。
- 「福福亭」大将の支那そばを食べる
- 「福福亭」で保護したワンちゃんたちの散歩をしたい
- 自転車館コバヤシのライドに参加したい
- うまいソースカツ丼を食べる
- 馬刺しも食べたい
- 福島観光ライド
こういった貴重な経験は時間のある学生の間だけ、
なんて諦めていましたがGW思い切って自転車旅にでてよかったです。
同じように社会人で忙しい方たちもたまには思い切って自転車旅へ行ってみてはいかがですか?
そしてその時はぜひ福島へ。