携帯ポンプに革命を起こしたLANDCAST(ランドキャスト)『マジックポンプ』 のインプレになります。
「例のポンプ」と呼ばれる携帯ポンプの革命児は何回のポンピングで適正空気圧まで入るのか試してみました。

目次
LANDCAST(ランドキャスト)『マジックポンプ』のインプレ
『マジックポンプ』のインプレ:コンパクト

長さ | 200mm |
---|---|
重さ | 110g |
ポンプ | 最大20bar(300psi)まで充填可能 |
カラーはブラックとシルバーの2色展開。
長さ200mmなので私の使っているR250のスリムロングタイプのツールケースには入りますが、
Vittoriaなど他の短いツールケースは入らないのでツールケースに入れたい場合にはサイズ確認してから購入してください。

『マジックポンプ』のインプレ:ポンピング回数は?

実際に何回のポンピングで、どのくらい楽に7bar(約100psi)まで入るのか試してみました。
タイヤはMAVIC YKSION PRO USTというチューブレスタイヤ。
空気圧測定は100回ごとにフロアポンプ付属のメーターで測ります。
- 100回後(2bar)
- 200回後(4bar)
- 300回後(6bar)
- 350回後(7bar)
マジックポンプの測定結果はこのようになりました。
だいたい100回のポンピングで2bar入るようなので7barまでは350回、タイヤによって多少異なりますが参考程度に。

今まで使っていたこちら携帯ミニフロアポンプと比べると天と地ほどの差があります。
こちらの携帯ポンプで必要な力を100とした場合、
マジックポンプで必要な力は40くらい。
そもそも従来の携帯ポンプでは7barなんてとてもじゃないけど入りません。
それがきっちり入ってしかも軽い、間違いなく携帯ポンプに革命が起きました。
みなさんもぜひ試してみてください。
ちなみに今まで使ってた携帯ポンプは出番無くなったのでメルカリで売ってしまいました。
ランドキャストの携帯ポンプ『マジックポンプ』インプレ|まとめ
本記事は「ランドキャストの携帯ポンプ『マジックポンプ』インプレ」について書きました。
そもそも携帯ポンプの説明書に記載されている「最大空気圧」は信用なりません。
空気圧が上がっていくにつれて硬くなり、人力ではポンピング不可能になっていきます。
特に女性や子どもなどは早い段階でツラくなりますし、成人男性でも5気圧くらいからものすごくツラくなってきます。
携帯ポンプをお探しの方はぜひLANDCAST(ランドキャスト)の『マジックポンプ』を試してみてください。
以上、そら(@sora_roadbike)による「ランドキャストの携帯ポンプ『マジックポンプ』インプレ」でした。