アクセサリー

サイコン「trimm one」クラファンで大ヒット!機能まとめ

trimm one⑪
そら
そら
こんにちは、そら(@sora_roadbike)です。
そら
そら
サイコンと言えばガーミン

 

そんな従来のガーミン一強時代が終わらせるほど魅力的な新しいサイコン「trimm one(トリムワン)」が2019年4月に登場します。

クラウドファンディング最大手Kickstarterで多額の寄付を集め製品化が決まった「trimm one」の魅力的な機能美をまとめます。

 

そら
そら
4月の到着が楽しみ!

 

※画像は全てhttps://www.kickstarter.com/projects/grenoble/trimm-one-the-new-paradigm-of-cycling-computersから引用しています。

trimm one(トリムワン)の魅力的な機能まとめ

クラウドファンディングで多数の支援を獲得して製品化する新しいサイコンtrimm one(トリムワン)の魅力をまとめました。

  1. GPSナビ対応
  2. オフラインマップ対応
  3. 防水(IPX7)
  4. 豊富なカラーバリエーション
  5. 最長150時間のロングバッテリー
  6. 直射日光の下でも見やすいLCDディスプレイ

 

GPSナビ、オフラインマップに対応していて豊富なカラーバリエーションが用意されている最強のサイコンです。

 

trimm one(トリムワン)とガーミンedgeを性能比較

そら
そら
準備中

 

そら
そら
ガーミンマウントと互換性アリ!

 

「trimm one(トリムワン)」小型で高性能なサイコン

trimm one(トリムワン):洗練されたアルミニウムボディ

trimm one①

今までのどんなサイコンよりも洗練されたデザインで、豊富なカラーバリエーションを揃えているのでどんな自転車にもピッタリ。

 

trimm one(トリムワン):見やすい大型LCDディスプレイ

trimm one②

トリムワンのディスプレイサイズは3.2インチ。

ガーミンのedge1030の3.5インチより比べるとわずかに小さいものの充分大きいです。

 

また、LCDディスプレイを採用、200dpiの解像度と高いコントラストを実現しているので直射日光の下でも視認性が高さが保証されています。

 

trimm one(トリムワン):高性能大画面なのに薄型

trimm one③

厚みはわずか8.5mmと薄く、ロードバイクのデザイン性の高さを失うこともありません。

 

trimm one(トリムワン):最大150時間ロングバッテリー

ロードバイク初心者
ロードバイク初心者
大画面で薄型となるとバッテリーの電池もちが気になる
そら
そら
トリムワンのバッテリーは最大150時間!
ロードバイク初心者
ロードバイク初心者
えっ!?

 

trimm one(トリムワン)の充電池はスマホのアシスタントモードと組み合わせることで最大150時間の動きます。

スマホのGPS、ジャイロ、加速度計、高度計、外部速度センサーなどを組み合わせることで位置追跡のための電池消費を最小限に抑え、長時間の稼働を可能にしています。

 

ロードバイク初心者
ロードバイク初心者
スマホの電池を犠牲にしたくない
そら
そら
スマホのサポートなしでも30時間動くから大丈夫!

 

trimm one(トリムワン)は単体でも30時間稼働できるのでスマホの電池を犠牲にせずとも快適なロングライドが楽しめる仕様になってます。

 

trimm one④

オプションでソーラーチャージャーを購入することも出来るので充電が面倒だったりバッテリー消費が気になる方はセット購入ができます。

 

trimm one(トリムワン):ナビゲーション機能(オフライン対応)

trimm one⑤

トリムワンのナビはスマホを数回タップするだけで目的地への最適なルートが設定されます。

もちろん寄り道したい場所を追加することも簡単。

 

サイコン単体ではなくスマホを介してルート設定するので「サイコンじゃ操作しにくい!」なんて煩わしさもありません。

 

オフラインキャッシュを使用したり、あらかじめGPXファイルをインポートしておけばオフラインでも簡単に地図にアクセスできるのも大きな魅力のひとつです。

 

trimm one(トリムワン):スマホ連携でさらに使いやすく

trimm one⑥

サイコンの難点と言えばその操作性。

 

そら
そら
小さい画面やボタンの押しづらさはだれしも実感してるはず

 

Bluetooth Low Energy(最新の低消費電力通信モード)を使ってサイコンをもっと使いやすいものにしています。

 

trimm one⑦

データフィールドの設定も直感的なUIでレイアウト調整が可能。

距離、速度、高度、ケイデンス、心拍数、カロリーなど様々なデータを組み合わせることができます。

 

trimm one⑧

履歴の確認もスマホから分かりやすく、詳細を地図やグラフで総合的に見ることができます。

 

trimm one⑨

着信やメール、LINE、InstagramやFacebookなどサードパーティ製のアプリからの通知も受け取れるのはすごく助かります。

 

そら
そら
重要なメッセージや着信を逃すことはありません

 

trimm one⑩

stravaの共有も簡単。

自動アップロード機能でInstagramやFacebookにも共有することができ、ライドがもっと楽しいものになります。

 

サイコン「trimm one」クラファンで大ヒット!|まとめ

本記事はクラウドファンディングに登場して製品化が決定したサイコン「trimm one」について書きました。

 

ローディなら誰しも一度はガーミンに憧れますが、最近はwahooのGPSサイコンも人気が上がってますし、これから一強時代が変わっていくと面白いですね。

 

trimm oneはまだまだ改良中で色々と機能追加されていく予定のようです。

 

そら
そら
もちろん日本語対応

 

4月発送なので届くのは5月でしょうか、はやく使いたくてうずうずしています。

 

以上、そら(@sora_roadbike)による「サイコン「trimm one」クラファンで大ヒット!機能まとめ」でした。